ドラゴンクエスト9 ドラクエ9
すれ違い通信でいただける「宝の地図」について
やく100人程度の方とすれ違い
地図をたくさん頂きましたが、怪しい地図?(改造したもの)も数枚あります。
正規品の地図と改造地図見分ける方法などあるのでしょうか、また改造地図を使用したときなど何か不都合など起こるのでしょうか、ご存知の方教えて下さい。
ちなみに、私が「すれ違い通信」で頂いた怪しい地図は
エスタークの地図Lv1
見えざる魔人の地図Lv98
見えざる闇の地図Lv99などです。
現在把握されている段階では、特に不具合が発生したと言う話はありません。
また、魔王の地図に関して言えば、今日現在以下にあげる魔王以外はまだ解禁されていませんので、
明らかに、チートによりデータ改ざんしクエストを解放して入手したものでしょう。
そのまま破棄したほうが安全です。
・バラモス ムドー ドルマゲス 竜王 デスピサロ ミルドラース
ということで、
エスタークは明らかに不法に入手されたもの、危険です
それ以外はなんともいえませんね~
別にLV99でも普通に入手できますから、別に危険とはいえないんじゃないかな
Lv99の地図は普通に手に入りますし、エスタークの地図も、場所も見つけて倒しても、何ら不具合は起きなかったので、
そのままもっていても大丈夫ですし、改造で地図を解放したり、クエストを解放したりしている知人も、バグは起きていないので
やはり安全だと思います。
改造品を使用して起きるバグ(没アイテムを除く)は今のところありませんし、いずれ解放されるような物にバグがあるなんて思いません。
持っていて起こることは、友人たちに妬まれたり、クレクレ厨になったりする事ぐらいです(笑)
エスタークの地図Lv1 は駄目すぎですね
その他2つはありえるのでわかりません
見分ける方法はもらった相手の履歴を見ましょう
絶対ありえない数字であればその地図は信用しないほうが良いですね
たとえばプレイ時間4桁とか
基本的に改造する人は俺TUEEEとか自慢したいだけの人なので
履歴を見れば解かると思います
No comments:
Post a Comment