Saturday, April 28, 2012

Nintendo DSのエミュレータを使い、ドラクエ9をやっています。配信クエストを受け...

Nintendo DSのエミュレータを使い、ドラクエ9をやっています。配信クエストを受けたいのですが、No$GBAの2.6aを使えば、

wifiに接続できますか?

無線LANの環境がないので、Nintendo DSのUSBコネクタなどを使おうと思います。使っていない状況では、「アクセスポイントが

見つかりません」というエラーが出てきます。他のエミュレータやバージョンでは、できないようなのですが、2.6aの本体情報を見ると接続のIDも出てきて、つなげそうな気がします。詳しい方、宜しくお願いします。







wifi接続不可能ですが代わりにセーブデータ改造を使えば

配信追加クエスト全部受信済みまで出来ますよ。



ドラゴンクエストIX セーブデータ編集/改造ツール

http://www.asa-o.net/tools/dq9_cheat



但し、セーブデータ改造する前に無圧縮セーブデータを作成して下さい。



まずはNO$GBAでセーブデータ(.sav)を無圧縮で作成して下さい。

デフォルトですと圧縮されてセーブデータが作成されます。



・NO$GBAがあるフォルダを開き、NO$GBA.INIをメモ帳や

テキストエディタ等で開きます。

・SAV/SNA File Format == Compressed

の箇所を

・SAV/SNA File Format == Uncompressed

と書き換えてからソフトを実行してセーブし直して下さい。

そうすると無圧縮でセーブデータが作成されます。



難しいですか?








できない。



配信クエストを受け取りたいのなら、実機で受け取りエミュでプレイすればいいだけ。

それとも実機で受け取りが出来ない特別な事情があるのでしょうか。





任天堂のマジコンに対する取組

http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/091005.html



現在、任天堂では違法サイトやマジコンについての通報サイトが用意されています。

https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html

No comments:

Post a Comment